
ダイエットエステはタトゥーが入ってても通える?
日本人はオシャレに敏感ですからあらゆるファッションにも挑戦しますが、タトゥーを入れたらダイエットエステを利用できないこともあります。
あらゆる痩身マシンを導入しているため、照射により皮膚へのトラブルを起こさないためです。
ですがすべてのサロンでNGを出しているわけではなく、サイズや箇所にもよりますが施術OKなサロンで受けることが出来ます。
衛生面や肌トラブルのリスクも高めに
美容のプロの力を借りて本気で痩せるために、ダイエットエステを利用しようと思い立ったとき、タトゥーが入っていても通えるものかは疑問です。
店舗側の判断にゆだねられるところですが、施術内容や方針により施術お断りのサロンもある半面で、施術に対応するサロンも少なくはありません。
サロンでの注意書きとしても入れ墨などがある場合は施術が受けられない旨が書いてあることもありますが、入店自体をあからさまに断れるということはほとんどありません。
もしものことがあってはいけないため、かなり慎重なサロンではお断りを貫くこともありますが、その箇所を避けての施術を行ったり、小さなものであれば保護テープを使うなど、工夫をして対応をしてくれるサロンもあります。
なぜNGを出すことがあるかというと、痩身マシンの低周波や遠赤外線などが照射時に刺激となる可能性があり、過剰に反応をしてしまうことがあるためです。
素肌へ直接触れたり照射などを施しますので、衛生面で何かトラブルが起こるリスクもあります。
様々な面から見てもまっさらな自然の肌よりも、皮膚トラブルが起こりやすい要素が高いからです。
とはいえ現代ではかなりファッションスタイルも多様化していますので、おしゃれ感覚で小さな物を入れてしまったなど、気軽に入れてしまうこともあります。
小さなサイズが入ってはいるものの、サロンでは特に何も言われなかったというケースもありますので、最終的な対応の判断はサロン次第です。
他のお客さんに不安を与えないためにも断ることも
ダイエットエステはタトゥーが入っているとお断りとすることもありますが、日本においてあまり良いイメージを持たれていないことも関わります。
施術時の皮膚へのリスクを考えればサロン側でも慎重になりますし、現代の日本でも入れ墨などを入れた人に対しての、反社会的な印象は消えてはいません。
昔の話と考えることが出来ないのも日本人の入れ墨に対してのイメージであり、アメリカなどではファッションとして普通にいれている人はいます。
そんな欧米でさえ世間を脅かす反社会的組織に密かに所属をしている印象を持たれるのですから、元来真面目な日本の社会ではなおさらです。
入れ墨が入っているということは、イコールで暴力的な組織の関係者ではないかという連想が、いまだに国内では簡単に払拭はできません。
ファッションとして入れているのか、構成員のように見えるからなど、受け取る側の見解は実に様々です。
曖昧な基準になってしまいますが、それでも受け入れたばかりにトラブルへと発展してしまうとサロン側が困ります。
だからこそ最初から入れ墨などのある方は全て施術をお断りしていますと、気持ちいいくらいにお断りを表示するのもひとつです。
プライバシーを守りながらの施術にはなりますが、着替えをするロッカールームや衣類によっては、他のお客さんに入れ墨が見えてしまうこともあります。
すると他のお客さんにも不安を煽ることになるので、他の顧客に不安を持たせないためにもお断りという方針のサロンもあるため、どうしても痩身を受けたいならば入れ墨もOKなサロンを選ぶことです。
広告塔のタレントやサロンのイメージを下げることも
現代のダイエットエステはタトゥーがあっても施術OKと、はっきりとホームページなどに書いてあることはあまりないですが、多くのサロンでは対応をしてくれる傾向にあります。
入れ墨などが入った人は出入り禁止の文字を掲げてしまうと、サロンの築き上げてきたクリーンなイメージが、差別的にとらえられて傷つくこともあるためです。
また大手のサロンになるほど、有名タレントや人気モデルを広告塔として起用していますので、タレントたちのイメージを下げてしまわないための対策でもあります。
痩身メニューには様々なマシンを使用する施術があり、光などを利用したマシンでは入れ墨の色素に反応をしてしまうことがあるため、火傷などとのリスクとも隣り合わせです。
どのサロンでも初回の来店時には、必ずプロのスタッフとの無料カウンセリングを行います。
その際に身体に入れ墨が入っているのであれば、正直に自己申請をしてサロン側の対応を確認することです。
背中一面にかなり広い範囲で入っているとサロン側でも簡単には受け入れることが出来なくても、本当に小さなものであれば対応可能なことはあります。
ほかの施術であっても保護テープなどを使用することがありますが、痩身の場合もサロン側での可能な限りの対応をしてくれることがあるためです。
最初から痩身のためにサロンはできないと諦める必要はなく、受け入れられるサロンを探して前向きに取り組むようにします。
ダイエットエステはタトゥーが入っていても通えるかどうかは、結論から言うとサロンの方針次第です。
顧客の肌トラブルを起こさないためにも、他のお客さんに不安を持たせないためにもお断りということはありますが、対応ができるサロンもあります。